Skip to content
晴れてらす

晴れてらす

晴れてらす
  • ホーム
  • 着物はじめガイド
    • リユース着物を活かす
    • 着物の着付け
    • 着物・草履のメンテナンス
    • 暑さ対策・へちま帯板&へちま帯枕
    • 暑さ対策・へちま補正パッド
    • 肌着のくふう・うそつき半襦袢
    • 肌着のくふう・裾除け&付け袖作り
    • 寒さ対策・アウター
    • 寒さ対策・インナー
  • ふだん着物の着こなし例
    • 小紋のコーディネイト
    • 付下げ・色無地・訪問着
    • 紬・お召のコーディネイト
    • 単衣のコーディネイト
    • 夏着物のコーディネイト
  • ふだん着物の髪型
    • セルフセットのための工夫
    • ふだん着物の髪型例
  • 着物deお出かけ
    • 着物deお出かけ知恵袋 
    • 着物deイベント&お得情報
    • 兵庫
    • 京都
    • 大阪
    • 奈良
    • 滋賀
  • Net Gallery
    • 第11回 古布縮緬をまとう創作人形
    • 第10回 風光る桑名ノ浦の貝桶
    • 第9回 バーバ茶々のベビーウェア
    • 第8回 十七文字に託した思ひ
    • 第7回 美の幾何学 組紐の帯締め
    • 第6回 永田竹の春『緑野』より
    • 第5回 和紙人形の残り福
    • 第4回 あとりえ洋夢 輝く帯留
    • 第3回 花の集い いけばな習作展
    • 第2回 さくらの調べ よ桜子作品展
    • 第1回 希葉都の世界
  • Net Shop
    • 古布縮緬の創作人形・福島育代
    • 草花の日本画・希葉都
    • たんす着物(リユース着物)
  • 和目ようき科きもの属
  • 素敵な隣りのきもの属
  • お知らせ・スケジュール
  • きもの美人のゆる美活
    • きものダイエット その1
    • きものダイエット その2
    • 手作りローズマリーシャンプー
    • アンチエイジングお試し記録
  • ご挨拶
  • Twitter
  • Instagram
  • お問合せ

カテゴリー: 奈良

當麻寺 奥院

2019年1月15日2019年1月15日 hareterasu

奈良県葛城市にある7世紀創建の寺院。 二上山のふもとにあり、中将姫の当麻曼陀羅の… Read more當麻寺 奥院

奈良

薬師寺

2018年4月24日2018年6月1日 hareterasu

奈良時代中期に藤原京にて創建された薬師寺は、世界遺産にも登録されている病気平癒・… Read more薬師寺

奈良, 着物deお出かけ

霊山寺

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

起源は実に1300余年にさかのぼる寺院。国宝の本堂など堂塔宝物のほか寺には珍しく… Read more霊山寺

奈良, 着物deお出かけ

奈良国立博物館

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

仏教美術を中心にした収集・展示を行う博物館。4つのギャラリーがあり、きものに映え… Read more奈良国立博物館

奈良, 着物deお出かけ

奈良県立万葉文化館

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

明日香村にある、万葉集をテーマにした総合文化施設。万葉のふるさとにふさわしく、古… Read more奈良県立万葉文化館

奈良, 着物deお出かけ

大和文華館

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

奈良市郊外の閑静な住宅地の中にある、東洋古美術を中心とする私立美術館。周囲は自然… Read more大和文華館

奈良, 着物deお出かけ

今井町

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

橿原市にある今井町は、江戸時代そのままの姿を今に残すエリア。17.4haの「重要… Read more今井町

奈良, 着物deお出かけ

東大寺

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

奈良の大仏で知られる奈良時代の代表的寺院。大仏殿は世界最大級の木造建築物です。広… Read more東大寺

奈良, 着物deお出かけ

大神神社(おおみわじんじゃ)

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

円錐形の美しい三輪山を御神体とする神社。そのため本殿がなく拝殿を通して三輪山を拝… Read more大神神社(おおみわじんじゃ)

奈良, 着物deお出かけ

奈良町

2017年5月15日2018年5月29日 hareterasu

元興寺の旧境内を中心とした地域・奈良町は、歴史を感じる古い町並み。町屋やお寺、資… Read more奈良町

奈良, 着物deお出かけ

投稿ナビゲーション

Older posts

最近の投稿

  • 紅葉狩りがてら着物で箕面『風の杜』へ
  • 着物で中之島の国立国際美術館へ
  • 編集を担当した『日本酒味わいの記』が、朝日新聞に !!
  • 梅田の穴場スポット!?『天空美術館』
  • 油絵個展に夏結城、刺激をもらって感激!
  • 奇跡が起こる?「ルルドの泉」
  • 竹中大工道具館『茶室に見る和の美』展へ

カテゴリー

  • Net Shop
    • たんす着物(リユース着物)
    • 古布縮緬の創作人形・福島育代
    • 草花の日本画・希葉都
  • Net Gallery
  • 着物deお出かけ
  • 着物はじめガイド
  • ふだん着物の着こなし例
  • ふだん着物の髪型
  • きもの美人のゆる美活
  • ご挨拶
  • お問合せ
晴れてらす

© 2019 All rights reserved
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
Go to top