寒さ対策

寒さ対策 ポンチョにロング手袋、レギンス、和洋折衷でもかまわない!

和服は一般的に暖かいといいますが、簡単に脱ぎ着できませんから、寒暖を調節するためにアウターを用意しましょう。

アウターの工夫

一般的に和装着物の上に重ね着するのは、カーデガンやジャケット感覚で着る羽織、文字通り移動途中で着る道行コートがあります。いずれも着物の裄や袖丈などとサイズを合わせる必要があります。

本格的な冬の防寒には、洋服の冬のコートと同じような厚手のコートが重宝します。
袖口のふりの空きがないので暖かく、着物の袖幅や袖丈を気にしなくていいからふだん着物におすすめ。最近はポンチョやマント風のコートも復活してきているようです。

真冬に着物を着ていて寒いと感じるのは袖口。手を伸ばしたときに腕が寒風にさらされてしまうので、手袋は、手首までの短いものより、腕もついた長めのものが暖かいです。革手袋も着物に馴染むように思います。

インナーの工夫

着物専用に作られた肌着もありますが、わざわざ用意しなくても大丈夫。
インナーが長襦袢でもびじゅばんでも、ユニクロのヒートテックのようなぴったりしたシャツを着ましょう。衿ぐりの大きく開いたものを選び、それでも衿足からシャツが見えそうなら、前と後ろを反対に着るとほとんど大丈夫です。袖は七分丈がベスト。長袖の場合は肘まで折っておくといいでしょう。

下半身もしっかりガードしておかないとスースーします。
着物用のストッキングでなくてもゆるめパンストでOK。親指と人差し指の間をキュッと押さえて足袋型に合わせると、無理なく上から足袋がはけます。 短めのスパッツやレギンスでもかまわないと思います。ただ、階段を登る際などに見えることがありますので色には注意しましよう。白やベージュなどが無難です。

ハイソックスのような足袋インナー

足袋の下に重ねばきする足袋インナーというものを、試してみました。
足袋型になっているハイソックスのようなものです。
手軽で暖かさも十分。室内でふだん着物を着る程度なら、足袋の代わりにこれだけ履いてもいいかな?という好印象を受けました。