晴れてらすの和文化講座『おじゃまします茶の湯の世界』の第1回目を開催しました。
講師は宇山宗圭先生
準備を整えて皆さんをお待ちし
脳トレをかねて茶道の基本の所作を練習
プロジェクターを使ってのレクチャー
お菓子の銘は花の兄と雪間草(ゆきまぐさ)〆は自分で点てたお薄とお菓子をいただきました。
「シンプルかつポイントを押さえたご指導で、ストンと心に入りました」
「具体的で啓発的なプログラムで勉強になりました」
「ほんの少しですが茶道にふれられていい気分、楽しかったです」
といった、参加者の方々からご意見を頂戴しました。
次回の開催は、3月16日の予定です。
詳しくは後日お知らせいたします。


