紬・お召のコーディネイト 46黄はだ色地花柄色大島+黒地かがり名古屋帯 hareterasu 2018年5月7日 2021.06.05 着物は春になるとたびたび登場する黄色の大島。 色合い、光沢、軽やかさ、春になると必ず着たくなる一枚です。 帯は小紋の7番に合わせた黒地の軽い帯です。 この日は車の運転をするので、 芯のしっかりした帯は傷むと嫌だから避けました。 帯揚げはグレイに薄水色暈し、帯締は辛子色。 羽織はグレイに山吹色のから花模様が全体に描かれたものにしました。
紬・お召のコーディネイト 葵色地花唐草文銘仙+焦茶色地縞丸文名古屋帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】
紬・お召のコーディネイト 生成り色地短冊文生紬+生成り色地博多名古屋帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】
紬・お召のコーディネイト 35 白花色地茶屋辻紋しょうざん紬+黒地鳳凰文名古屋帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】
紬・お召のコーディネイト 30藍墨茶色地吹雪文結城紬+白菫色地袋帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】