単衣のコーディネイト 11単衣 紺鼠色地花文塩沢風紬+水柿色夏名古屋帯 hareterasu 2018年5月7日 2021.06.05 着物は本塩沢のようにシボの強い、軽い生地です。 これは義母から受け継いだもので、おそらく交織だと思います。 帯はくすんだサーモンピンクっぽい色の、麻の夏名古屋帯です。 垂れのくすみがひどかったので、かがりを一旦解いてずらし、再生しました。 帯揚げはグレイ、帯締めは生成りに帯と同系のピンクと紫が入っています。 広告
単衣のコーディネイト 3 単衣 青地矢羽根柄 小紋+縞柄 かがり名古屋帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】
単衣のコーディネイト 21単衣 刈安色地変り亀甲文紬小紋+白地市松花文 かがり 名古屋帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】
単衣のコーディネイト 16単衣黄土色地花丸唐草文小紋+縞柄博多帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】
単衣のコーディネイト 4 グレー地あられ縞柄 単衣 小紋+モザイク柄 単衣 名古屋帯 hareterasu https://hareterasu.com/wp-content/uploads/2021/07/hareterasu-rogo.png 晴れてらす【たんす着物を活用し、気軽に着物を楽しむための情報を発信!】