Skip to content
晴れてらす

晴れてらす

晴れてらす
  • ホーム
  • 着物はじめガイド
    • リユース着物を活かす
    • 着物の着付け
    • 着物・草履のメンテナンス
    • 暑さ対策・へちま帯板&へちま帯枕
    • 暑さ対策・へちま補正パッド
    • 肌着のくふう・うそつき半襦袢
    • 肌着のくふう・裾除け&付け袖作り
    • 寒さ対策・アウター
    • 寒さ対策・インナー
  • ふだん着物の着こなし例
    • 小紋のコーディネイト
    • 付下げ・色無地・訪問着
    • 紬・お召のコーディネイト
    • 単衣のコーディネイト
    • 夏着物のコーディネイト
  • ふだん着物の髪型
    • セルフセットのための工夫
    • ふだん着物の髪型例
  • 着物deお出かけ
    • 着物deお出かけ知恵袋 
    • 着物deイベント&お得情報
    • 兵庫
    • 京都
    • 大阪
    • 奈良
    • 滋賀
  • Net Gallery
    • 第11回 古布縮緬をまとう創作人形
    • 第10回 風光る桑名ノ浦の貝桶
    • 第9回 バーバ茶々のベビーウェア
    • 第8回 十七文字に託した思ひ
    • 第7回 美の幾何学 組紐の帯締め
    • 第6回 永田竹の春『緑野』より
    • 第5回 和紙人形の残り福
    • 第4回 あとりえ洋夢 輝く帯留
    • 第3回 花の集い いけばな習作展
    • 第2回 さくらの調べ よ桜子作品展
    • 第1回 希葉都の世界
  • Net Shop
    • 古布縮緬の創作人形・福島育代
    • 草花の日本画・希葉都
    • たんす着物(リユース着物)
  • 和目ようき科きもの属
  • 素敵な隣りのきもの属
  • お知らせ・スケジュール
  • きもの美人のゆる美活
    • きものダイエット その1
    • きものダイエット その2
    • 手作りローズマリーシャンプー
    • アンチエイジングお試し記録
  • ご挨拶
  • Twitter
  • Instagram
  • お問合せ

カテゴリー: 大阪

着物で中之島の国立国際美術館へ

2019年11月14日2019年11月14日 hareterasu

高層ビルと絶妙にマッチし、未来っぽい空間を生み出している国立国際美術館。 クリム… Read more着物で中之島の国立国際美術館へ

大阪, 和目ようき科きもの属, 着物deお出かけ

あべのハルカス美術館

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

超高層ビルあべのハルカスの16階にある美術館。誰もが気軽に楽しめる都市型美術館が… Read moreあべのハルカス美術館

大阪, 着物deお出かけ

船場センタービル

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

大阪の街中、本町の高架道路下に長く延びるファッションタウン。繊維問屋を中心に衣料… Read more船場センタービル

大阪, 着物deお出かけ

空中庭園

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

梅田にある2つの高層ビルの頭頂部に、つながるように設置された展望台。外国人観光客… Read more空中庭園

大阪, 着物deお出かけ

日本民家集落博物館

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

日本各地の代表的な民家を移築して展示する野外博物館。実際に中に入って民具なども間… Read more日本民家集落博物館

大阪, 着物deお出かけ

勝尾寺

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

勝ちダルマで知られ、必勝祈願、受験合格などにご利益があるといわれているお寺。ドラ… Read more勝尾寺

大阪, 着物deお出かけ

水月公園

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

池と人工滝を中心に造られた、水の景観が印象的な公園。花しょうぶなど季節の花木が目… Read more水月公園

大阪, 着物deお出かけ

大阪市立美術館

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

昭和11年に開館した美術館。同じ天王寺公園内にある日本庭園の慶沢園にも足を伸ばし… Read more大阪市立美術館

大阪, 着物deお出かけ

万博記念公園・日本庭園

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

ピクニックスポットとして有名ですが、日本庭園ならきものでのお出かけにもおすすめ。… Read more万博記念公園・日本庭園

大阪, 着物deお出かけ

造幣局・桜の通り抜け

2017年5月1日2018年5月29日 hareterasu

毎年、敷地内の桜の開花時期だけ公開されます。八重桜が多いため、ソメイヨシノより開… Read more造幣局・桜の通り抜け

大阪, 着物deお出かけ

投稿ナビゲーション

Older posts

最近の投稿

  • 明けましておめでとうございます
  • 八瀬・大原の紅葉、過ぎ去る秋に焦ります
  • “なんちゃって着物”で気軽にオシャレ‼
  • 白鶴美術館から弓弦羽神社のお能へ
  • 甘い『アマビエ』でコロナ予防茶会?
  • 『みやびの色と意匠』を観に奈良へ
  • 最近のお出かけは美術館巡り

カテゴリー

  • Net Gallery
  • 着物deお出かけ
  • 着物はじめガイド
  • ふだん着物の着こなし例
  • ふだん着物の髪型
  • きもの美人のゆる美活
  • ご挨拶
  • お問合せ
晴れてらす

© 2021 All rights reserved
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
Go to top