和目ようき科きもの属

形見のお座布団、思いを紡いで再生復活!!

お茶席のお座布団は一般的なサイズより小ぶり。
そのためわざわざオーダーして仕立てることが多いのだそう。

晴れてらすがお世話になっている宇山先生のお座布団は
亡きお母様が昔仕立てられたものを引き継いだもの。
そのためほころびても簡単に買い換える気になれないまま
どうしたものか迷っておられました。

「それなら私が縫いましょうか」と、申し出たのが裁縫上手のジャスミン茶々さん。
二人で相談の結果、お母様が残した渋い青磁の色無地の着物の反物、レンガ色の帯の反物、黄土色の帯、を用いてお座布団の再生が始まりました。

茶々さんはまず、黄土色の帯を解くとことから始め、生地のサイズ、強弱を考え合わせて活かせるように工夫。

中央に帯地が入ったおしゃれなデザインを考案。

なんとも素敵な力作が出来上がりました。

思い出まで縫い込んだような仕上がりに先生も感激し、座布団開きをしてくださいました。

広告